【内容】
第44回水戸市産業祭
【詳細】
【第44回水戸市産業祭】
見て、食べて、遊べる、毎年恒例のイベントです!
水戸市の商工業や農業の魅力を感じに、ご家族そろってご来場ください(^^)
▼日時/11月23日(土)9時~16時、24日(日)9時~15時
▼会場/リリーアリーナMITO(青柳公園市民体育館・体育館駐車場)https://t.co/UEWwcKJNrE pic.twitter.com/avl8WH8fbX— 水戸市 (@kouhou_mito) 2019年11月18日
イベント内容
商工部門 1. 水戸の地場産業展(民芸品,酒,漬物,お茶,市内の代表的銘菓等の展示・販売)
2. 飲食コーナー(水戸飲食店組合等によるそば,うどん,おにぎり等の飲食物の販売等)
3. 県産品特設コーナー(茨城県観光物産協会による県内名産品,土産品の展示・販売)
4. 水戸テクノ倶楽部コーナー(水戸テクノ倶楽部の事業紹介,工業製品展示等)
5. 子ども向けイベントコーナー(水戸商工会議所青年部による今・昔あそび,e-spots体験等)
6. バザーコーナー(水戸商工会議所女性会によるバザー,フリーマーケット)
7. ふるさとの菓子まつり(水戸菓子工業協同組合による和洋菓子の実演・販売)
8. スポーツ自転車試乗会,自動ブレーキ車の体験会
9. 水戸市市制施行130周年記念計量クイズ(記念グッズプレゼント) 等
農業部門 1. 農産物共進会(市内の農業者が生産した農産物の品評会及び出品物の即売会)
2. 農畜産物直売(JA水戸農産物直売所等による農畜産物の販売)
3. 水戸ュラン2019投票(商品券等が当たるガラポン抽選会)
4. 飲食コーナー(うどん,肉,乳製品の販売等) 等
ステージイベント ご当地ヒーローショーやバンドステージ,バルーンアートなどの披露
※タイムスケジュールについては添付チラシを参照ください。
【撮影日】
2019年11月24日(日)
正門アーチ。
裏側。
見取り図。
ステージイベントスケジュール。
本部。
無料配布、チラシ。
拡大。
裏面。
屋外出展ブース。
飲食販売。